MSI GeForce 560Ti Twin frozrのファンの修理 -N560GTX-Ti Twin Frozr II OC-
朝起きたらいきなりパソコンがダウン.
再起動してもディスプレイにブロックノイズが出て,応答不能になり続け,困ったもんだな思っていたら,なんとグラフィックボードのファンが回っていない!
もうかなり前に買ったグラボ,ずっと使っていたからなぁ...そろそろ寿命か...とも思ったけど,自作er,ものづくり屋としての精神が,使えるものは直して使うのだ!と訴えかけ,直してみることに.
止まったファンを触ってみるとなんとものすごく熱い.
触っていられない.やけどする.
グラボ自体も熱いし,熱暴走のようだ.
ははーん.モータが何等かの抵抗を受けてストールしているな,と目星をつけ,手で回してみても抵抗を感じる.
まずはモータを分解.
かなりお世話になっている.でもまだまだいけます!現役現役.
アウターロータのブラシレスモータになっているらしい.
モータの型番はヒートシンクにとまっている3本のねじを外すとファンが外れて見れた.
でもアウターロータなので,モータを外さなくても,ロータは外すことができる.
ドライバーやニッパーなどで,羽や筐体を折らないように丁寧に.
うまくやるとスポッと外れる.羽の中心のところのグリスがカピカピ.
パーツクリーナやグリスで錆などを洗浄,グリスアップを施す.
ここまできたらあとは戻すだけ.
これだけでいいんです.簡単.
軽く力を入れて戻すだけ.
軽く羽を回すとスムースに回るようになっています!
大成功.
熱暴走というめんどくさい問題ですが,こんなに簡単に直せた.
あとはMSIのAfterburnerなんかを使って適当にファン回転数を上げて慣らし運転.
熱暴走により使えなくなることもなくなり,めでたしでした.
// ストールしてた時はたぶんキュリー温度を超えるくらいまで熱くなってたんだよなぁ...
// コイルによって渦電流が流れてIHと同じ仕組みで発熱したのか?
// どっちにしろキュリー超えて磁石の磁性が変化していたらやだなぁ....