JP7FKFの備忘録

ヒトは,忘れる生き物だから.

ものづくり-AWXアンテナとパドル-

最近現実逃避ばっかりしているような気がするけど,いろいろ作ってる.

 

一つめ.AWXアンテナ.

f:id:jp7fkf:20150915190915j:plain

f:id:jp7fkf:20150915191014j:plain

2mと430MHzに出れればいいなと思って簡単らしいので作ってみた.

結果から言うとダメ.

エレメントの長さは約50cm.これはアナライザで見ながら切断していった.なので初めは多少長めで.

先端は430MHzの特性向上のために先端から147cmくらいのところで曲げるといいらしい.

 

アナライザで測定すると,エレメントが長いだけあって,低い周波数に同調した.

なので切断して,2mでいいかんじにSWRが下がった.が,430MHzがダメでした.

いろいろ条件を変えてみたりした.地上高などにも非常に影響を受けるような気がします.

簡単に作れるけど,特性を出すのは難しい.そんなシビアなアンテナな気がします.

せっかく作ったので今はSDRの受信用アンテナとして使っています.

受信用なら結構いいかもね.

 

2つ目.

パドルを作っています.モールスを打つ時のやつ.

Autodeskさんが個人での利用なら無料で利用できる"Fusion360"という3DCADを提供してくれているので,早速使ってみた.

前まではInventor使ってたんだけど,乗り換えてみた.

使い心地としては無性にしては素晴らしいと言わざるを得ない.

文句無しです.Inventorのおかげで多少操作に慣れていたというものあり,すぐにサクサク使えるようになりました.

図面出して,部品をザクザク加工.

f:id:jp7fkf:20150915191435j:plain

いろいろ試行錯誤して.

f:id:jp7fkf:20150915191615j:plain

まだ全部できているわけではない.

肝心の手が触れるフィンの部分とか,電気接点がまだです.

でも,形にはなってきたかなという感じ.

アルミと真鍮とネジでできています.あとセットカラー.

それぞれのアームを中心に戻すためには100均の強力磁石を使っています.8個で100円.最高.大きさはφ6の厚みが3mmです.パドルを作るのにはちょうどいい大きさだと思います.

片方はアルミを掘って,埋め込んでエポキシで固定,もう一方はネジの頭にエポキシで固定.ネジを回して反発強度を調整できるようにしてある.

接点とフィンを早く実装したい感じ.