JP7FKFの備忘録

ヒトは,忘れる生き物だから.

ネットワークアナライザ用のCalKitを自作してみた

よくVNA自作している人とかがやっている,CalKitの自作を私もやってみました. とはいえ,すごく簡単なのです.SMAのメスコネを用意して,Openはピンを切って平らにするだけ,Shortはできるだけピンの根元でGNDと芯線を半田づけするだけ,Loadは抵抗をつけて…

Raspberry PiにZabbixサーバを建ててみた.

本題のとおり. 主にはこのサイトを参考にした. Raspberry PiにZabbix 3.0をインストール 初代RasPiなので遅さを感じることはある.けれどもまぁいっかという感じ.使えていなくはないので. 他の機器の監視とかもSMNPとか使ってやってみたいなと思っている…

さくら野百貨店 仙台店 が破産した話.

百貨店のビジネスモデル この前私の住んでいる宮城県の仙台駅近くにある"さくら野百貨店"が店を閉じることになった. さくら野百貨店を運営していたマルシェという会社によれば,負債総額が31億円,約120人の従業員は解雇ということになるようだ. さくら野…

おもちゃを分解する子供

おもちゃを分解する子供 もし自分の子供が家のおもちゃや家電を分解する子供ならどうだろう. 私ならルールを決めてどしどし分解させたいと思う. おもちゃや家電を分解したいという欲求は知らないことを知りたいと思う欲求ではないでしょうか. それは,知…

最近のゾクゾクしたニュース

最近のゾクゾクしたニュース SpaceXのFalcon 9の打ち上げをライブストリーミングで見てしまった. SpaceX、Falcon 9ロケットの打ち上げ成功。見事な着地映像に夢を感じずにはいられない 普通のロケットの打ち上げと違うところは,SpaceXがUSの民間企業である…

R言語を使ってSmith Chartにプロットする

Smith Chartは美しい 高周波を扱っている人は一度は耳にしたことがあるだろう. このスミスチャートは,インピーダンスなどを特殊な関数によって描かれた平面上にプロットするものだ. スミスチャートを用いると,インピーダンスマッチングが容易になったり…

私がサイエンスと技術が好きである理由

私がサイエンスと技術が好きである理由. 私はいわゆるサイエンスと技術が好きだ. たぶん. 子供の頃からサイエンスと技術には強い関心を持っていたと思っている. 子ども百科の科学館と宇宙館を持っていたりサイエンスは好きだった. 技術は,小学生に入る…

はやぶさ2の地球スイングバイの見え方をFortranで計算していた話

はやぶさ2の地球スイングバイについて 小惑星探査機「はやぶさ2」の地球スイングバイ実施結果について 「はやぶさ2」は、平成27(2015)年12月3日(木)の夕方から夜にかけて地球スイングバイを実施し、19時08分(日本時間)に地球に最接近、ハワイ諸島付近…

2017年になりました

新年のごあいさつ 2017年となりました.新年明けましておめでとうございます. 2017年1月1日のうるう秒挿入のせいで時差ボケしています 更新する頻度が少ない本ブログですが,ちまちまと来てくださる方も増え,嬉しく思っています. 2016年で印象的だった記…

WSJT系の備忘録

いろいろリファレンスを読んだので,「へー」と思ったことを書いてみる. すでに知っていた部分は書かない. WSJT-X TUNEボタン: TXしてJT65等の単一トーンを発生させる.クリック音やグリッチ音が含まれないか,綺麗な信号かを確認する. PCのミキサを調整…

EME, JT65備忘録

ただの備忘録です. referenceにあるページから引っ張ってきたやつを一部引用させていただいています. JT65関連 JT65は流星痕反射通信用に開発されたデジタル通信技術を、ノーベル物理学賞受賞のK1JT/Dr.Joe TaylorがEME(月面反射通信)などの微弱信号通…

R言語を使ってアンテナの指向性パターンをグラフ化する

電磁界と戯れる場合,アンテナと戯れることになる. アンテナを議論する時に,主な評価項目として,VSWRと利得,ビームパターン(指向性)が議論されることであろうと思う. VSWRと利得は数値として得ることができるから良いものの,ビームパターンは測定に…

ディスコーンアンテナを作ってみた話

題のとおりです.まずはモノを見ていただきましょう.100均の用品をふんだんに利用して安価に仕上げています. エレメントには100均の園芸用洋ラン線を,形状の保持には100均のまな板に穴をあけて使っています. 同軸の芯線側(ディスク側)はこんな感じで接続…

OSXのMACアドレス変更方法

なんとコマンドはすごく簡単らしい $ sudo ifconfig [変更したいインターフェース名] ether [変更したいMACアドレス] $ sudo ifconfig [変更したいインターフェース名] down $ sudo ifconfig [変更したいインターフェース名] upMACアドレスをランダムに生成…

DMM.makeに出品したCanon MP640のカムを用いて修理してくれた方がいた

題のとおりです. 私は先日DMMでCanon MP640の後ろトレイの下のあたりのカムを出品させていただきました. そのカムを用いて,ご自分のMP640プリンタを修理してくれた方がいらっしゃいました.私としては,そういうように利用していただける方がいてうれしい…

交流回路の進み,遅れの話

交流回路を勉強しているとよく見るのが,「コンデンサは進み要素だ」とか,「コイルは遅れ要素だ」とかいう表記を見つけたりします. いや,確かに間違っていないと思いますが,実は「コンデンサは遅れ要素だ」,「コイルは進み要素だ」などと言っても間違い…

Canon MP640のカムをDMM.makeに出品してみた話

以前投稿した,Canon MP640プリンタ給紙機構の修理 - JP7FKFの備忘録という話で,カムを3Dプリントして修理するということをしていた. その記事を見てくれた方から,同じ症状で壊れてしまっているという報告を受け,なんとか協力できないかと検討してみた.…

Microsoft Comfort Mouse 6000の修理

メインPC(Windows)の入力インターフェースとして,マウス,Microsoft Comfort Mouse 6000を使っています. ちなみにキーボードはHHKB Pro.ある日CADを使おうとしたら,マウスの中ボタンクリック(ホイールクリック)が効きづらくなっていることに気づいた.…

サインスマート製のAD9851モジュールの試食

秋月電子で売られているサインスマートのDDSモジュール(http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-09945/)をPICとARMで試食した.使ってみた感想としては,シリアル経由で簡単に扱えることがまず一番嬉しい点. あとはモジュールにフィルタやらなんやらがすで…

PIC16F88を用いた周波数カウンタの作製

とりあえず一通りの測定器が欲しいわけなので,周波数カウンタを持っていなかったから作ってみた.とはいえ自分で一から作ったわけではなく,こちら(PIC<40>)を参考にさせていただいた. PIC16F88を用いて,直接計数方式でカウントしている. 1:1, 1:8の…

つくりたいもの

今後作りたいものがいろいろある. ・デジタルSWRメータ 氾濫原さん(https://lowreal.net/2016/03/08/1)の記事を見て作りたくなって作ってる. デジタルSWRメータの作製1 =方向性結合器の作製= - JP7FKFの備忘録 デジタルSWRメータの作製2 =方向性結合器の作…

オーディオレベルメータを作ってみた

本題のとおり,以前作成したD級アンプ(TPA3122D2を用いたD級アンプの製作 - JP7FKFの備忘録)にレベルメータを追加してみた.www.youtube.com回路は簡単に,オペアンプで入力信号を増幅して,マイコンのADCで受ける.そのADCの値に応じてLEDを光らせるという…

rbenvなrubyをcronで回す

ドはまりしたので載せておく. $ crontab -e とかの設定ファイルにこいつを書く. * * * * * {username(なくてもいい)} /bin/bash -c 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH" && eval "$(rbenv init -)" && cd {実行したいrbファイルのディレクトリまでのパ…

screenコマンドでシリアル通信しながらxmodem転送

mac El capitanでxmodemしたhttp://netmark.jp/2011/12/gnu-screen-xmodem.html上記がとても参考になったので備忘録として書いておく. lrzszをインストールしておく $ brew install lrzsz screenを使ってシリアル接続する. 多分大体こんな感じだと思う.US…

Rubyを用いて予定をgoogle カレンダーに登録する

あるページから自動で予定をスクレイピングしてきて自動的にGoogle Calendarに登録したかったので,Rubyを使って実現した.使ったバージョンは下記のとおり ・ruby 2.3.1p112 (2016-04-26 revision 54768) [x86_64-darwin15] ・google-api-client (0.8.6) #g…

ファイルの復元結果

先日Recuvaと,Ease US Data Recovery Wizard の比較をしていた. 復元した結果が出たので,お知らせ. Recuvaは148件きちんと復元. Ease US Data Recovery Wizardはというと こちらも273個きちんと復元. いずれにせよ,検知も復元もきちんとできたEase US…

デジタルSWRメータの作製2 =方向性結合器の作製2=

先日作った方向性結合器だが,うまく動作してくれずに悩んでいる. コアの向きが違うのか?と思って向きを変えていくつものパターンを試したりしたけど,一つもうまくいかない.回路は理解できてると思っていて,その通りに組んでいるはずなのだけど動いてい…

ファイル復元ソフト EaseUS Data Recovery Wizardはすごい

昨日,データを誤って誤削除してしまった. 録画データなどが主だ. 私はいつもデータを削除するときはゴミ箱を経由せずに[Shift + Del.]するようにしているから,気づいた時には時すでに遅しでした. そこで今回はデータ復旧ソフトを使ってみた. まずは,…

デジタルSWRメータの作製1 =方向性結合器の作製=

アマチュア無線をやっているわけなんだけど,私は個人のSWRメータを持ってない. いつも社団のやつをお借りするなどしていた. なので前々からSWRメータがほしかった. というわけでgoogleでいろいろ検索したらよさげな記事を見つけたのだ. [ham][tech] 自…

ルータ/スイッチ設定用コンソールケーブルの作成

最近,ネットワーク機器であるルータを設定する機会があったのだが,コンソールケーブルを持っておらず,お借りすることになる事案があった. 普通の家庭用のルータとかだと,ネットワークにはすぐ接続できて,設定もGUIなのでこう言うケーブルは必要ないん…